2016年10月10日月曜日

管理しやすい冷蔵庫上段(モニター編)

こんにちは。
新米整理収納アドバイザーふじなごです。
先日再び友人Mちゃん宅へモニター作業に行ってきました。
本日は時間の都合で、冷蔵庫上段のみの整理収納です。

Mちゃんのお悩みは

◎賞味期限が切れたまま、いつまでも冷蔵庫に入っている
◎スポーツジムに持参するペットボトルを出しやすくしたい

でした。


一旦、冷蔵庫のモノをぜーんぶ出してみて
まずは賞味期限が切れているモノ仕分けします。



お!2013年もの発見!



年末の大掃除ごとに冷蔵庫もやっているそうなのですが
なぜそんなに古いモノがあるのか?
そこに根本的な理由がありました。

◎賞味期限が切れていても、もったいなくて捨てられない。
◎賞味期限の認識が違う。


賞味期限とは未開封の状態でメーカーが推奨する期限です。

賞味期限は期限が過ぎたら、すぐに食べられなくなるわけではないため
自分で処分の目安を決めておく必要があります。
ふじなごも線引きが曖昧だなぁと気づきがありました。

モノや保管状態にもよりますが、
冷蔵庫保存で1ヶ月を目安に使い切るのが一般的です。

Mちゃんの場合はお腹に自信があるということで
3ヶ月以内に使い切るというルールにしていました。



調味料類は開封した際に処分時期を書き、時期がきたら悩まず処分します。

どうしても使い切れないモノは小さいサイズに切り替えるなど
買い物の方法を変えていけばいいですね。

今までバラバラだったドレッシングや調味料も
ひとまとめにすることで、同じものをうっかり買うこともありません。

ジムに持参するペットボトルは、買い物・ジムに通う頻度から
6本あれば十分なため、ちょうど6本分収まるカゴで管理します。


Before




After


「朝食用にまとめたら使いやすいかな」
Mちゃんからグルーピングの案も出てきました!
グルーピングとは、一緒に使うものをまとめておくことです。

納豆は、冷蔵庫にしまう際にビニールから出すことで
使う時のアクションをひとつ減らします。


欠かさない食品の分だけ、計4つのボックスを導入しました。

買い出し含めて3.5時間。
ダイソーの積み重ねボックス4点で計432円でした。

ルールを徹底して、大掃除のいらない冷蔵庫にしましょう!




0 件のコメント:

コメントを投稿