2016年11月9日水曜日

買うときは捨てるときを意識

こんにちは。整理収納アドバイザーふじなごです。

日当たりがいいので、ベランダ菜園を始めた2年前。
張り切って培養土、プランターやツルを支える支柱を買い込みました。
収穫があればモトとれるし!と買い揃えましたが、マイブームはその年で終わり。
あれから、だいたいは処分したのですが未だに残っていた支柱。
調べてみると、粗大ごみになるらしいのです。


こんなに細いのに粗大ごみ…。
500円くらいで買って、捨てるのにも500円。
買う前に処分方法まで考えていたら、きっと買わずに代用品を探したと思います。

今でこそ整理収納アドバイザーになりましたが、以前はルールなしに買い物をしていました。
粗大ごみ代は、勉強代と思うことにします。


2016年11月5日土曜日

長い間手放せなかったもの、手放しました。

整理収納アドバイザーふじなごです。

どうしても手放せないモノ、ありませんか?

一人暮らしの時から使っている一人がけのソファー。
座り心地がよく、味のあるデザインが気に入っているのですが
引っ越し以来置き場所に困り、部屋の隅に置いていました。


ねこが爪とぎをしてもうボロボロです。


使わないけど捨てるのはかわいそう。。。
10年以上、一緒に暮らしたソファーなだけに捨てることはどうしてもできません。
ここ数ヶ月、次の持ち主さんを探し、やっとジモティーで見つけることができました。

ジモティーとは、地元での不用品の譲り合いのための掲示板。
次の持ち主さんはシェアハウスの住人さんでした。
きっといろんな人が座ってくれて、ソファーも楽しい生活だろうなと嬉しくなります。

大事にしていたモノが、自分の手を離れても、幸せでいてくれる。
こう思えたことで、手放すことができました。

2016年11月3日木曜日

わが家のキッチン家電収納

整理収納アドバイザーふじなごです。

先日、キッチンのワゴンが壊れ、乗せていたキッチン家電が全部床に落ちました。
少し前に買ったばかりの無印のトースターは取っ手が壊れてしまいました。
試してみたら正常に動きます。取っ手だけ悲しい状態。。。


いい機会なのでキッチンの収納を見直すことにしました。

これまで当たり前のように、出しっぱなしにしてきた家電たち。
考えてみると、毎日使ってる家電はひとつもなく、2日〜3日に1度の頻度で使うものが2つ。
あとはそれほど使っていません。

リビングからキッチンが見えるのですが、
今回壊れたワゴンがとても目を引いていたこともあり重量のあるレンジ以外の家電はすべて扉付きの棚に収納してみることにしました。

キープしてしまうためのポイントは3つ。

◎扉は観音開き
開口部が大きいと楽。

◎軽い力で開けられる
硬い扉はプチストレス。

◎使うまでに時間がかからない
収納のすぐ上に使うスペースがあると楽。



しまうとなると、家電についた汚れが気になり
一拭きしてから戻しています。
以前より家電の状態を見るようになりました。

家電が出ていない、すっきりした眺めは片づけた達成感があります。
これも、キープできている理由の1つでもあります。


2016年11月2日水曜日

奥田明子さんの自宅セミナーに参加しました

こんにちは。
整理収納アドバイザーふじなごです。

先日、奥田明子さんの自宅セミナーへ行ってきました。

自宅セミナーのいいところは、実際に収納を見ながらご本人に直接聞けることです。
どういう理由でそこに収納してあるのか、また収納の工夫をみることができます。

奥田さんのお宅では、私にとっては意外なものを意外な場所に収納されていて新鮮でした。
我が家には固定観念で決めた収納場所がまだまだ、たくさんありそうです。
気づきをたくさん頂けた1日でした。

家が片づかない、でも誰かに頼むのは悩む。。という方は一度自宅セミナーに参加してみてはいかがでしょうか。
参加者同士も繋がれて、片づけのモチベーションがあがりますよ。

鉢植えカバーをご自分で作られたり、壁を塗り替えたり
上手にカスタマイズして暮らしを楽しんでいる
奥田明子さんのブログはこちらから。

片づけからはじめる暮らしづくり